
←たまに、こんなんなって寝る娘。
裁き、お疲れ様でした!
今回アフターは無しかなと思ってたダケに、予想以上に楽しかったです!こんなに楽しいんだったら勇気出して声かければ良かった…っ!(いや、もう声は掛かってるだろうからワシなんか圏外なんだろうケド!)
今回も忘れないウチにメモ書き残しておきます。
レポは気が乗ったら…
裁き二日前。「根性で終わらす」と言う露崎さんにお手伝いを申し出る。
シカトされて前日夜7時「無理でした」の一言のみメール。
ああ喧嘩を売られているのだなと悟る。
勢いで無料配布のページを増やしてみる。(それでギャグ本から18Rになった)
当日朝5時、終わらない原稿を前に後悔し始める。そして遅刻。
神楽さんは「一人は無理」とやっぱりコス放棄してた。
温厚な神楽さんが怖かった。髪の毛が金髪になって逆立ってたよ。
そんな状態なのに「若/林が可愛いんだ!」とか騒いでてゴメン。
会場に着いたらKさんに「遅いよ!心配したんだから!」と開口一番に怒られる。(配置が背後と言う奇跡が起こっていた)遅刻した自分を棚上げで「露崎さんを怒ってやって下さい!」とKさんに愚痴る。
とりあえず急いで私の本の製本。二人ともごめんね。
お待たせした方もごめんなさい。弱小のクセに生意気ですみません。もうやらない。
相変わらずレイヤー様のレベルが高いこと…っ!(悶ッ)てらニックが居たよ。
Hさんご来場。
「アレ?なんか机が寂しいよ?」←流石!
KさんとHさんに公式のアレな本を読ませる。
「ナニコレ同人誌?!」
そう思いますよね、わかります。
アフターにお誘い頂き、ぞろぞろと座れるお店を探す。結局前回の店に。
先輩の凄さを肌で体感する。
チャコさん、可愛かった…(この変態め)
裁き16は宝塚2中にある模様。軽く動揺。
合同誌、企画しますからね!覚悟して下さいよ!(宣言)
[0回]
PR