忍者ブログ
綾の萌の掃溜め場。よろずな上ネタバレ満載ですのでご注意下さい~
2025/10月
≪  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  
[207] [206] [205] [204] [203] [202] [201] [200] [199] [198] [197
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前から書いておりますが今、子供達を診て貰ってる先生は
私が子供の頃からお世話になってる先生で。
本日、娘が旦那の薬を誤飲したっぽいので(気付いたら空ケースと唾液でべしょべしょの錠剤が転がっていた)先生に電話。すぐ来るように、との話だったので飛んで行きました。
本当だったら、飲んだ後にすぐ吸引して取り出すらしいんですが、今回は娘がいつ誤飲したのか私がわからない為、たぶん溶けちゃってるだろうと判断。もし異変が起こった場合はどこに変化があらわれたのか、現段階での元気な状態を診ておきたい、という話でした。その時にちょっと旦那の話もしたのですが。
先生「え、コレ飲んでるって勿論言ったんだよね?!」
わし「あ、本人に黙ってろ、と言われたので言ってないです」
先生「それは絶対駄目!今回の原因コノ薬かもよ?!」
?!!
その後、先生にその薬を飲み続けてると起こる症状を説明される。
うわー!まさしくソレだよ!!!
私「今日にでも持って行きます!」
先生「うん、そうしな。旦那に口止めされてたんで言わなかったんですが、子供が誤飲して近所の診療所に診せたら『これは知らせなきゃ駄目だよ!』て言われたんで~って。…いや、知らなかったって言った方が君も旦那さんも怒られないかな?…うん、そうしよう!『バタバタしてて忘れてたんですが、今日子供が誤飲して病院に連れてったら~…』で!これでどうだ?」

えのちゃん…っ!(私の心の中の先生のアダ名)

言い訳まで考えてくれる先生が愛しいです。

その後、少し世間話をしたのですが、先生に「アナタは強いよね。うん、アナタは大丈夫だ」と何だか何かしらの太鼓判を押されました。
私「あー、それ友達にも言われました…」
先生「やっぱり?---でも、そー言われるのも辛いでしょ?」
私「うん。…褒め言葉じゃないですよね?」
先生「まあね」
そのアッサリとした返事、嫌いじゃないぜ。
先生「でも、正しいよ、アナタは。ココで落ち着いていられるんだからコッチも安心出来るもの。この大変な時に精一杯気を張って、頑張って、落ち着いたら弱くなりなよ。その時は待ってるからさ」
えのちゃん…っ!!!(惚ッ
全く、どこまで人に惚れさせたら気が済むのか。憎いあんちくしょうです。

先生「あ、とりあえず落ち着いたらお払い行ってきなさい」
私「はい…そうですね…」
先生「医者の私が言うのも何だけど、結構重要よ、アレ」

落とすのも忘れない。
やるな…っ!

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
フリーエリア
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新CM
[05/05 最低管理人@綾]
[04/07 yuka]
[11/03 露崎]
[04/18 綾]
[04/11 露崎]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
プロフィール
HN:
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
ゲーム、ヲタ活動

Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    materiai by ポカポカ色

忍者ブログ [PR]