忍者ブログ
綾の萌の掃溜め場。よろずな上ネタバレ満載ですのでご注意下さい~
2025/10月
≪  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  
[37] [36] [35] [34] [33] [32] [31] [30] [29] [28] [27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オダ○リギンコを楽しみにしていた蟲師。
そしてCM見てあまりにものホラー加減にドン引きしていた蟲師。
(だってあれはホラーだよね?)
迷ってたんですが、お友達に誘われたので行って来ました。
とりあえず、一言で感想を言うならば。
ジョーはきちんと受ギンコを演じてくれたよ!
そんダケ。(はっ?!

・・・個人的にはチョット不満点が多すぎるのです~苦笑
ただ、一緒に行った友達(パンピー)は「面白かったv」と言っていたので、
原作をあまり見てない人は楽しめるのかも知れません。
私、基本が原作イジって欲しくない派だからなぁ~(苦笑

そして蟲師イラスト集、見たいです。
書き下ろしもさることながら、何より、
『漆原先生のコメント』
これ。
コレが読みたい。
だって先生のコメントって面白いよねっ?!
私、単行本の何が楽しみって先生のコメントですもの!

自分のデビュー作に対してのコメント
⇒「ギンコのズボンが変」
海を舞台にした、ちょっと哀しいお話に対するコメント
⇒「海が描けて幸せ」

え、それダケッ?!(爆笑

私はこういう他人に惑わされない独特の感性を持った人に弱いです。
ああ、いいなぁ、漆原せんせい・・・うっとり(惚


↓とりあえず思いついた事から感想過剰書き。

@オープニングからホラーでした。・・・と、言うより。音楽、が。
アニメでも少し不気味だったケド映画館の大音量だと余計クルわ。
@何で男の子が女の子になってんだ?
@子役のギンコが凄いカワイイ!vvv
@ヌイ役のマキ子さんはやはりハマり役だった・・・v
@でも実は生きてた設定が凄いイヤ(涙)
ヌイはカッコイイまんまで終わって欲しかったよ!
何であんなんなっちゃったのーーーっ!(叫
@淡幽とギンコ、何で出来上がっちゃってんのっ?!
あの二人は互いに何も言わずに想い合ってるのがイイのに・・・っ!(切
@しかも回りの蟲師仲間も知ってるし。
仲間に冷やかされて「フフッ」ってなったジョーがイヤ。(ギンコだよ)
@原作では駄目男代表格の虹朗が、映画では三枚目のイイ男になってた。
(何その矛盾した文章)
@廃人になる映画主人公。受受しさ満載でした(萌)
@「俺はだから淡幽に好きと言えない」←ぁああああぁぁあぁ・・・
@ギンコ昔(ヨキだった頃)思い出しちゃってるよオイーーーーーーーッ!
@淡幽お嬢様がお箸操るシーン。大好きだからあったのは嬉しかったケド。
腰抜かしているギンコの横で笑いながら作業する姿がカッコイイんだよ・・・!
あんな作業途中で倒れて欲しくなかったorz
@で、結局、化野もクマドも出ないのかよ!!!
(クマドは登場が遅かったから仕方が無いにしても、化野センセ位はさぁー・・・涙

上げればキリが無いです。
何でしょう?!変に期待したからでしょうかっ?!
映画は脚色しないとイケナイモノと判ってはいるんですが、
でも『あんな脚色されるとは思わなかった・・・ガーン』色が強いです、個人的に。
ううう、下手げに原作キャラと原作ストーリー、イジって欲しくなかったなぁ・・・
あそこまで脚色するならいっそ、
映画専用のオリキャラとオリジナルストーリー持って来たらイイのに。
ダメなのかしら。
これが素人考えなのかしら; うぅぅ・・・(不満

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
フリーエリア
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新CM
[05/05 最低管理人@綾]
[04/07 yuka]
[11/03 露崎]
[04/18 綾]
[04/11 露崎]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
プロフィール
HN:
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
ゲーム、ヲタ活動

Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    materiai by ポカポカ色

忍者ブログ [PR]