忍者ブログ
綾の萌の掃溜め場。よろずな上ネタバレ満載ですのでご注意下さい~
2025/10月
≪  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  
[14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昔から「自家発電」しないとやってられないカップリングばかりハマっていたので、
捏造・パラレルどんとこーい、です。
ナルミツでようやく「公式にハマった!」と思ってたのになぁ。

やはり自家発電中毒者は自家発電に萌えるようです。(ダメダメ)


以下、黒猫姐さんにレス!

※追記:間違って書いてないのに投稿ボタン押しちゃった…orz
姐さん突っ込み早すぎぃー!!!(⊃д⊂)うぇえええんっ!


拍手[1回]

PR
ボーリング行きたい~(´д`)<もう何年行ってないんだろう…
今ボーリング行ったらプレイネーム「師父」にするのになぁ!師父!www


わー!皆様お忙しい中、バトン回答有難う御座いますー!
…うん、正直総受けは覚悟してた。してたんだ。でもさ。
最近みんなミドルネーム酷くないかなぁ?!(涙
ミドルネーム付けるなんて、どっから流行ったんだ!ぷんすか!
特に青瀬たんはヒドイ。なんたる羞恥プレイ。読んでてマジ赤面したわっ!!!(恥)

イベントでは「いつも見てます~」「頑張って下さい」の次に
「落ち着いて下さい」と言われる綾です。orz(恥かしい…)

以下、青瀬さんにレス兼ね備えた師父語り<は?


拍手[0回]

オフラインにアンソロジーの概要をアップしましたー。


ロウミツアンソロ、自宅配達分が届きました!
きゃー!きゃー!すっごい嬉しい!すっごい綺麗!感動!(興奮しすぎ
…しかし私のカラーは相変わらず駄目だな…orz
本当、ひなたさんに文字入れをお願いして良かったです。心から思う。本当に。
今度作り方教わろうかな…<絶対無理。超無理。

あああ、私が居なきゃ素敵なアンソロなのに…(涙)くっ!


今回、アンソロ、という企画モノにも関わらず自分が主催だからといって冒険をしたんですよ、私。(お前は…)そしたら見事私のページの、うっざいコトうっざいコト!
ナニコレ恥かしいっ!www
…そういえば、データは結構、画面のまま反映されるんだっけか…
ほら、アナログはトーン飛んだりするから結構ガッツリ貼るんですよ…ガッツリ貼ったのに「飛んじゃってるよ!」って事も多いからね…そのクセが無意識に出たようです。
「次は注意しよう」って前入稿した時も思ったんだわ。<※データ入稿3回目。

次こそは…っ!(涙)

途中、疲れて手を抜いた所があったんですが、そこが見事反映されています(涙)
やっぱり細かい所まで手を抜いちゃダメですね…っ!後悔する…っ!!!

拍手[1回]

なので自然と
→データ入稿よりアナログ入稿
→メールより手紙
→ペンタブよりシャープペン
等など…現在っ子にどんどん取り残されて行く訳です。

なんか、つまらない小さな事ひとつでも気になるコト(わからないこと)があると、
もうそれが解決するまで先に進まないのですよ。

…このオバチャン気質、どうにかならんものか…


以下、バトン回答!!!
こんなヤツにわざわざ回して下さり有り難う御座います!(*´Д`*)きゃっきゃ!


拍手[0回]

冬コミですが、綾宅では
みったんがロウミツアンソロを販売するコトになりました!!!
(wwwwwwwww 超絶ド級興奮爆発!)

うっわー!言ってみて良かったー!(*´Д`*)
OKしてくれて、ありがとう有栖さん!
ありがとう有栖さんのお友達!(←最低野郎でホントすみません)


以下、コメントレス!
(スルーして!って書いておいたのに、皆どんだけドSなの…!恥!!!


拍手[0回]

フリーエリア
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新CM
[05/05 最低管理人@綾]
[04/07 yuka]
[11/03 露崎]
[04/18 綾]
[04/11 露崎]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
プロフィール
HN:
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
ゲーム、ヲタ活動

Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    materiai by ポカポカ色

忍者ブログ [PR]