忍者ブログ
綾の萌の掃溜め場。よろずな上ネタバレ満載ですのでご注意下さい~
2025/10月
≪  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  
[3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ナルミツ新刊描き終わった!
もう、残り時間無いケド、ロウミツ頑張ってみる!
ネームこのままでもういいよ!
有名サイト様と被ってるケド!(涙)<ちょっと待て
…気付くのが…遅すぎた…orz
け、決してパクりではないんだ…違うんだぁ!(⊃д⊂)
訴えられないように頑張りたいと思います。←

以下、拍手お返事ですvv

 

拍手[0回]

PR
観てていつも思うんだ。


天蓋男は総受だよね?


以下、コメントレスですー!
(こんな記事の下でマジスミマセン)

拍手[0回]

日付見てビックリの綾です。
あれ?6月ってあったっけ???
…あ、哀れんだ目で見るのは止めて!
気持ちイイから!(*´Д`*)←
同情されるのが大好きなド変態です。こんにちは。(ナニこの挨拶)

いやぁ、マジでずっとゴタゴタしている感じがしました…
いや、実際してたんですが(笑)ようやくひと段落したので、浮上しましたv
(終わった!と言えないのが辛いトコロですが・苦笑)

私、ぼーっとしてる事が出来ないタチでして、常に何かしてないと「時間が勿体無い」と思うんですよね。テレビ観てる時間も「何かしなきゃ!」と焦って、両立なんか出来もしないクセに、漫画読んでみたり、絵を描いてみたり。結局ドッチにも集中できないので駄目駄目なのですが(もうヤダこの性格www)

今回の27時間テレビ。

久々に集中しました…CM中もぼーっと画面ダケ観てた。
やっぱり深夜枠は別格ですね!何だカラス田カアってwwwww
あの大御所は本当、面白いなぁ…vvv

いいとも見逃したのが心残りです。(流石に昼、爆睡だった…w)


↓以下、拍手レスです~
(いつもありがとうございます♪)

拍手[0回]

恐ろしいウイルスが巷を騒がせているそうですね…っ!
とりあえず小耳に挟んでから、FTPを使うのを自粛しております。
だって恐いもん!特に今、旦那居ないしね(何かあっても直せない)
早く落ち着くといいなー
逆検プレイしたら絶対更新したくなると思うんだけどなー
ブログで我慢ですね、うん。

今日も若には大いに萌えたよ、うん。
あの静かなキレ方はキャラなのか地なのか(笑)
若が歌ってる時に、旦那から『若/林(i▽i)』てメールが来たので(※なんか病室で通話は駄目だけど、メールはOK何だってさ。)『可愛過ぎるだろwwwwww』て返信を返しました。…うん、妻として間違ってるのは判ってる、ウン。でも今の所、気兼ねなく若の萌を語れる相手は旦那なんだ(TдT)特に腐萌が強い訳でもないので(苦笑)複雑な位置です。

裁判員制度始まりましたねー!
スマステ面白いwww


以下、お返事でっす!

拍手[0回]

露崎さん情報でエッジワース役だったひかるさんが退団される、と言う事を知りました…ハマり役だったダケにショックです~(´Д`;)あんなテラ御剣を演じて下さった方が…一緒に行った皆が一瞬で恋に堕ちたのに(笑)

巻き起こってるヅカ旋風、4月の裁きが楽しみです(笑)

裁きと言えば。
逆裁で初サークル参加(自分で、ね)なので、ちゃんとした本を出そうと思ってるのですが『4月ってまだ先だよねー』と思ってたら…@一ヶ月なんだね!(イベントの度にこの反応じゃないのかお前)今から始めないとヤバいよなー描くの遅いので、私(´Д`;)ヾ

初め描こうとしてたネームはボツったので、何にしようか迷い中です。
みったんモテモテの話がいいんですけどね~嫉妬全開ナルホド君。
空回りしているナルホド君が大好きです。←

以下、メルフォお返事です~

拍手[0回]

フリーエリア
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新CM
[05/05 最低管理人@綾]
[04/07 yuka]
[11/03 露崎]
[04/18 綾]
[04/11 露崎]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
プロフィール
HN:
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
ゲーム、ヲタ活動

Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    materiai by ポカポカ色

忍者ブログ [PR]